押し付けられたくないけど押し付けたくないあなたへ

全然Jしてません すいません

 

イベントも無事初の☆0で終わりました・・・・ 大光です・・・

 

それはさておき徒然なるままに。。。

 

 

いまやCOJプレイヤーで(わりかし真面目に)やってる人たちはほとんどがツイッターをやっていると思われる

 

もしやってない人はやったほうが勝率やデッキ構築がうまくなるはずだからやろうね

 

 

COJ当初古き良きガラケー愛好者だった僕はツイッターなんぞとは縁もなく、家に帰ってLabo覗いたりするのが限界だった

 

脳内デッキを考えて、家のPCでデッキいじって、仕事帰りに筐体でそれを試す。

 

決定的な構築ミスが見つかったら家のPCでデッキを直す。(うろ覚えだけど当時の筐体でGP消費すると1ゲーム減ってしまったはず)

 

そんで対面にランクの高い人が出てきてデッキを見たら類似デッキを考えてみる。(捨て札確認出来ないので出てくるユニットインセプ等々を覚えるしかない・・)

 

 

 

こんな時代はもはや終わってるんですよ。最初に書いたけどツイッターでランカーを検索、フォローしておけば結構なランカーがデッキを晒している。

 

もちろん勝ちデッキ以外のデッキも多いからそれを見分ける能力くらいは必要だけど、わからなかったら聞いてみればいい

 

たぶん(失礼な対応しない限り)答えてくれるし、1度絡んでおけば後々にも聞きやすい(はず)

 

あとは自分に合ったデッキを見つけて模倣すればたぶんJランクくらいまでは余裕じゃないかな

 

(いきなり自分のドヤデッキ診断をお願いする人いるけど、大体真摯な態度で聞いてこないし、AはBに変えたほうが強いと思いますとか答えても『Aは使いたいから変えられないんですよね』とか言ってくる輩多い気はするけど【体験談】)

 

 

タイトルから大分話がそれたけど、前置きとして情報を一番手っ取り早く仕入れられる方法が(個人的見解だと)ツイッターてことを言いたかった。

 

 

 

んでタイトル

 

冒頭にもあるけど全然Jしていない

 

かれこれ2週間くらいはゲーセンにいってない・・・orz

 

モチベが低くなったわけではないと思うけど、なかなかいけないことにプラスしていかなくなったらそこまで中毒症状が出なくなったのもある

 

 

でも決して引退したわけではなく(ここ重要)APも盛りたいという気持ちは変わっていない

 

 

で情報戦の話とタイトルに戻るんだけど、もともと赤の押し付けとか嫌いだし、自分でやるのもかなり苦手

 

どっちかというと対応していなしてラウンド勝ちを視野にいれるデッキを好むタイプなのでこれはあきらめてる(MTGよろしくコントロールが大好きだから仕方ない。エスパー最高!)

 

で、この前大規模エラッタあったじゃない?

 

環境かわりそうなエラッタとして注目されたのが祈り、毒飯、三日天下の弱体化

 

スピムハンデス、侍なんかに大きなダメージを与えると思われた

 

特に毒飯なんかは序盤に使うのが困難になると予想されたし、CPバックされてもこっちも手札無いからかなりの死に修正!みたいな評価もあった

 

(個人的なその時の予想は実は全然違ったのだけど)

 

エラッタ後のみんなのつぶやきを見ると『侍見ないけど死滅した?』『祈り御供の弱体やばいな』みたいなものは結構つぶやかれてるけど、『ハンデスいなくなった(歓喜)』みたいなやつはほとんどなくて、『ハンデス沸いてる・・・』みたいなTLが良く出てた気がする。

 

つまりハンデスは死んでないんですよ

 

ここから個人的見解

エラッタ情報が出たときに真っ先に弱くなったと思ったのは祈り

2CPと1CPは相当違う

 

ほとんど御供のお供としての運用がかなり凶悪だった祈りだけど、後攻の1CP差を埋めてかつ返すために2CPだったのが強くて、1CPだと『ふーん』て感じ

 

まぁライブに比べてトリガー割らない限り対応できない(プレイングではなくデッキ構築の段階でかんがえなくてはいけない)から弱体は仕方ないだろうし、弱体の仕方もまぁうまくやったなって思う

 

 

そうなると必然的に御供も弱くなる(コンボ性の意味だけだが)

 

で話題の毒飯だけど、これ弱体は間違いないんだけど、結局自分の手札制限とかの弱体じゃないからハンデスのコンセプトである『激しい手札消費で盤面有利にして、手札のアド損は毒飯します』はそのまま残るんだよね

 

そして先に書いた御供の相対的な弱体化によりスピム減少がさらなる追い討ちになってエラッタ下方でも環境上方でどうにかなりそう

てのがこの時の考えだった

 

 

結果的に(過程含めてあってるかはわからんが)上位陣的にもハンデスは『やれる』らしいからベクトル間違ってはいないんでしょう

 

 

 

でタイトル

 

自分みたいな考え(スタイル)でデッキ組んでる人は少数だと思うけど、結局受け身なデッキになりがちだから環境を読む(予想する)力がそのデッキの強さの8割をしめると思うわけですよ

 

所詮メタデッキ(地雷デッキ)なわけだから

 

構築がすべて的な部分あると

 

 

だから(実際に自分はゲーセン行ってないけど)情報戦を活用してデッキを組むことになるわけ

 

なので地雷デッカーはしっかりと情報戦を制するためにもツイッター活用したほうがいいよっていうステm

 

全然Jしてないけど脳内デッキは組んでいる(実は)

 

フレンドしかわからないけど僕のデッキ欄はつねにB以上デッキ6個とCデッキ1つが出来ている

 

これはDOB更新されてからほとんどその日のうちに作るだけ作っているんだよね

 

一応今回デッキ案の中で最初に擦りたいと思っているデッキだけ載せておく

 

(たぶん今週末はやると思うけど、実践0だからあてにはしないでほしい。あくまでインスピレーションに役立ったら幸いくらいのノリ)

 

f:id:mementomori0602:20150605162651p:plain

(JKはウソ)

 

 

というわけで対面きたら久しぶりの大光にAP恵んでくれると喜びます

 

 

ではでは