癖が強い

鉄は熱いうちに打て!
ということで、連投スマソ
(いつ飽きるかわからないので…

タイトルが青キチだから、あれだけど青は好きです

まぁ正直マイナー色ですよね…
ポイズンディナーの登場からしばしばトップランカーが青を使うようになり、最近では蒼炎プロメテなるコンボが流行りとしてあると思います

青が環境に入り込むことは今までもあったけど、青がメインではなくどちらかと言うと補助的な色合いになりがちでしたね

とはいえ、やはり環境は赤
赤を倒すための黄緑は流行りですが、赤を見てないデッキは無いでしょう

そこに緑の軸であるジャンヌをどうするかなどが入る感じですかね



とここまではランカーとして考える環境


ランカーとしての意見なんか求められてないと思うので青カードについてキチっていきましょう


まず、見ているのは青キチだと思います(勝手に

「青使いたい」「青使ってる」そんな、あなた!

勝ててますか?AP盛れてますか?

まぁ勝つだけが楽しみかたじゃないし、AP盛るのが全てな訳ではないので、自分が楽しければいいと思います。が、そうなると「好きなもん使え!」で終わるので、少しでも勝てるように…

多分なんですけど、大半の青キチは「勝てない」「盛れない」もしくはそれに近い状態になるのではないかと予想してます(これも勝手に

青カードってすごく強いこと書いてある変わりに、要らないことも一緒に書かれていることが多いです

よくもわるくも「癖が強い」

(だからこそ青キチなんですけどね…)

んで、青使う上でまずは使いたいカードのテキストを熟読しましょう♪

そのカードについて何が強いのか、その強みを発揮するためにはどうするかを考えてデッキを組みます(別に青に限ったことではないですけど…)

その際に気を付けることとして、デメリットをメリットに代えるということです

例えばなんですけど、「信玄」

これは不滅に不屈が付いた厨カードです
ただし、自分のライフをもってかれます

じゃあ信玄の強さって何よ?

今時5000が戦闘で大活躍することは少ないです

何よりも強いのはその防御力だと思います

信玄対策してないデッキなら、信玄いるだけで打点が取れません

これが強み

少し前だと忍者デッキ、最近では五右衛門ワンショットに搭載されてることが多いですね

これは不滅の防御力を見てるからだと思います


そして、これらのデッキはデメリットであるはずのライフダメージを最大限に利用してます

忍者だと、とりきれない打点をジャッジで削るために、ユニットを展開したい、かつそのユニットを焼かれないために最期の門を発動したい、デッキ回転が悪いので中盤に耐えたい
この2つを信玄が上手いことしてくれます

五右衛門ワンショットでは、相手のユニットを更地にして、かつこちらのCPを潤沢にしたい→世界創成の第二効果を上手く使いたい
これも信玄のライフダメージが最も効率がいいですね

このように、デメリットをメリットに変えることを考えるだけでデッキが出来ることもあるということです


そしてデッキができたら、いざ出陣!

…と、その前に!

自分の置かれているランク帯での環境を考えてください
そこで流行っているデッキに勝てる見込みがあるなら、満を持してゲーセンに行きましょう(2個くらいのよく見るデッキタイプに壊滅的に勝てる要素が無かったら、そのデッキはお蔵入りさせたほうが無難です)


お蔵入りさせたデッキ(コンセプト)は暫くすると使えることもあるので、決して無駄になりません(多分


こんな感じでやってみてください

青好きを応援しています♪







あ、あとTwitterも「青キチ大光四代目」でやってますので、気軽にフォローきてください

ちょいちょいデッキも晒してますので(青だけではないですが…


ではでは